5月1日の相模大野アートクラフト市、本当に沢山の方にお会いできて・・・というより、豆工房を覚えていてくださった事が何よりも嬉しかったです。
お探しの物が品切れでお見せできなかったり、ご希望をゆっくり伺うことができなかった事が悔やまれます。
足をとめてくださった皆様、ありがとうございました!
この日は昼頃より雨。そして寒い!雨足が強くなり撤収時が不安だったのですが、荷物をまとめ終えた時間は小雨に。なんてラッキーな!
そして急いで帰宅。急いだ理由は、制作のため。
在庫がなくなってしまったものもあり、このままでは3日の館林はスッカスカの状態に。
空間を贅沢に使ったディスプレイをして(誤魔化して)みようかと思ったものの、「それはダメだ」と心の声が。なので、帰宅後に早速作業開始。
翌2日もギリギリまで作業。
いつもの半分の睡眠時間で迎えた3日、手業市。

暑い~つつじの見頃が過ぎてしまっていたのが残念でした。
縫う道具を持って行って、当日も作業をしていたのですが、途中から眠気を抑えられずに白目を向いて船を漕いでいた気がします(笑)
この充実した感じは、たまらなくありがたいです。疲れよりも、もりもりっと元気がでます。
気持ちは前のめりなのですが、体力の方が・・・。4日は12時間眠っていました。
皆様本当にありがとうございました!!

●八王子手仕事アートマーケット 5月14日(土)
●フェルム・ド・フェスティバル Vol.11 5月28日(土)29(日)10:00~17:00 こもれび森のイバライド ※ご入場の際には所定の入園料、駐車料金がかかります。
●鹿沼木工団地 青空市 6月4日(土)5日(日)