ブログ Blog

朝型。

すっかり夜行性になっていましたが、そもそもイベント出展は朝が早いのです。このままではダメだなと思い、しぶしぶ朝に起床することに。いつかは朝型のひとになりたい。 消毒用アルコールを鞄からぶら下げるもの。 ●フェルム・ド・...
ブログ Blog

夜型

籠って革を縫っているのが全く苦にならないので、ここ数日は試作や治具を作ったり。 連休の出展予定もなくなったので、徐々に夜型になっています。夜の方が作業が捗るし、頭もまわるので夜におとなしく活動。 日向夏ちゃん いただき...
ブログ Blog

藤岡クラフト終了しました。

2日間、たくさんの方がお立ち寄りくださいまして。ありがとうございました! いつもいらしてくださる方。前回のデザインロックフェスの時にお会いした方。ご縁に感謝しております。 天気の良い1日目に対し、2日目の日曜日は薄曇りのスター...
ブログ Blog

ありがとうございました。

遅くなりましたがアースデイ、ありがとうございました! 陽射しを遮るものがないので、テントが必須だったのですが当日は強風が・・・。途中で危険を感じてテントを畳みました。出来れば日焼けを避けたかったのですが。(私ではなく、革の日焼けを防...
ブログ Blog

アースデイは18日(日)のみ出展です。

土曜日・日曜日はアースデイ2021ですが、豆工房は都合により、18日(日)のみの出展となります。 手ピカジェルを入れるもの。 17日(土)は都合により出展キャンセルいたしました。●アースデイ2021~春~ in...
ブログ Blog

明日4/17(土)のアースデイ2021~春~ in 南大沢 について。

申し訳ありませんが、都合により出展を急遽キャンセル致します。
ブログ Blog

デザインロックフェス 終了しました。

デザインロックフェス終了しました。お立ち寄りくださった皆様、ありがとうございました! 先週は桜で今週はハナミズキ2日とも青空だし、花見ができて嬉し。 2日目の朝。後方も花が沢山! 目の前が、ガトーフェスタ...
ブログ Blog

ワックス作り。

革用のワックス、作れるんじゃないかと思って自作してみることに。 ホホバオイル・蜜ろう・馬油  人の肌に使える材料を使って。 湯煎でとかして 冷めて固まって できた! 次は配合を変...
ブログ Blog

本庄アート&クラフトフェア終了しました。

お立ち寄りくださった方々、ありがとうございました!! たっぷり2日間、花見ができました!ブースの後ろ↓ 今年に入って2回目の出展。搬入・什器の組み立て・準備・・・ちゃちゃっと動けずもたもた。今月は毎週予定が入っ...
ブログ Blog

スニーカー

ラベンダー色と水色は新色。 サイズは3㎝です。ちょい厚底タイプにしてみました。 暖かくなってきて、窓を開けていたいのですが花粉の影響でくしゃみが止まらない。 ●本庄クラフト&アートフェア 4月3日(土)・4日(日...
タイトルとURLをコピーしました